SSブログ

初春散歩初め [季節・旬]

 

 

初売りにも行かず、冬のセールにも目もくれず、ひたすら

食っちゃ、うたた寝、時々TVを繰り返していた三が日も

夢みる間に過ぎて、はたと気づけば世間は仕事始め。

いつまでも、同じ繰り返しをしていては、社会復帰もままなるまいと、

重い腰を上げて、新春初散歩としゃれ込んでみた週末の土曜日。

 

出掛けた先は、ちょいとそこまで…感覚で出掛けられる

拙blogではお馴染みの小樽。青く澄んだ冬空はどこまでも高く、

絶好の散歩日和でした。初詣をかねて、まず向かったのが、

市街地と港を一望する高台の神社、水天宮。

 

正月5日も過ぎた境内は人っ子、どころか、野良猫も見当たらず、

ひっそりと静かでした。初詣につきもののおみくじも、ありません。

今年の運気の行方は分かりませんが、まずは神様にご挨拶。

1年の健康と幸運を祈って参りました。

 

TOP写真は、お参りを終えた後、境内に現れた若い2人連れ。

蒼い港と冬空をバックに熱心に記念写真を撮っていました。

今も昔も、新年一番のデートは初詣…が定番? 

足元から忍び寄る寒さもはじき返すような

新春青春ショーを眺めていると、

遠い遠い昔の記憶の断片が脳裏を一瞬よぎったような。

心の中で2人に幸多かれと、神様に追加でお願いしておきました(微笑

 

 

 

雪の街には、まだ方々で寿ぎのしつらいをみることができました。

写真↑は、小さなブティックか骨董屋さんのウインドウ。

 

写真↓は、こちらも御馴染み、静屋通りの蕎麦処「藪半」の店内。

豪商の屋敷の部材を使った板間吹き抜けには、

正月名物の餅花が飾られて。冬前に払って、保管しておいた

玄関前のしだれ柳の枝に紅白の餅をつけた餅花は、

3月雛の節句まで飾られ、訪れた人々の目を楽しませてくれます。

 

                                      

 

華やかな正月のしつらいを目で味わいながら、

地粉のせいろを啜るひと時も格別。お神酒を一杯…といきたいところですが、

生憎、家人は車の運転があるので、イケマセン。蕎麦だけをさっといただく正月真昼。

これも、粋というもの。のんべぇの仲間を誘って、

新年の混雑が静まった頃に改めて、蕎麦屋酒と洒落こみましょう。

 

 

 

蕎麦で小腹を満たして、ブラブラと再び、運河方向へ。

港から吹きつける風が水面を揺らし、映り込んだ空と建物を

瞬間の現代アートに変えていました。

 

                                       

 

                   街の路地裏を歩けば、古い木造の建物の軒下に氷の剣(↑)。

                   昔は、北海道のどこでも見られた冬景色ですが、

                   高断熱・高気密が標準仕様となった今では、ツララを下げた

                   建物はあまり見なくなりました。しかし昔のままの建物が多く残る

                   小樽では、ツララはまだまだ、健在。路地裏ばかりではなく、

                   運河のほとりの倉庫の軒先にも鮫の歯のようなツララの

                   子供たちが無数にぶら下がっていました。

                   2月の厳冬期に向かって、軒下の剣たちはさらに太く、鋭く、

                   長く育っていくことでしょう。

 

 

 

正月気分が冷めてくると、そろそろ、恋しくなるのが

こっくりとした味わいの中華やカレー。

 

写真は、去年の秋、濱のたろちゃんが送ってくれた

おこげ料理の調理セットを我が家で仕上げたもの。

おこげは電子レンジでチンするだけでパリパリに。

別に用意した具材をザザッと炒めて、同封されていた

調味料で味付けした餡をかければ、

あのジュッという音とともにたちまち我が家の食卓が

濱のちうか街に変身…のスグレモノでした。

ずーいぶん、遅くなったけれど、たろちゃん、ご馳走様でした。

 

今朝、我が家には千歳の農家さんから根菜類と豆の

野菜便が届きました。今週は仕込んでおいた豚の塩漬けを

解凍して、ワインにぴったりの煮込み料理を作る予定。

さらに、毎年お正月明けの恒例行事、百貨店の加賀物産展も開催。

こちらでは、旬の寒鰤をゲットする予定。これらの食材を活かした

料理は後日、またアップしますので、どうぞ、お愉しみに。

 

世の中が本格的に動き始めた今週、寒さもお正月疲れも吹き飛ばす

パンチの効いた熱々料理を食べて、元気に再始動…と参りましょう。

前記事のコメントの返事は、ボチボチ、書き込みますので、

しばし、お待ちくださいね。 あいっ (ёvё)ノ

 

 

 


nice!(65)  コメント(34) 
共通テーマ:blog

nice! 65

コメント 34

たろちぅ

よっしゃ!一番やねん(Φ_Φ)v
何かに呼ばれたのだ。
おこげ、今度たろちうにも作ってね。うんまそう。
また後でくるねー♡
by たろちぅ (2008-01-07 16:10) 

MORIHANA

たろちゃん>ぬぅおーっ!なんという速さ。
アップしてる最中にエラーが出たの。ダメかと思ったら、
たろちゃんがおった。あー、ビックリしたよう(@_@;)
おこげ、持って蝦夷に遊びにおいでまし。
うん、そだ。そーしよう。 (ёvё)ノ 
by MORIHANA (2008-01-07 16:15) 

たろちぅ

むふふ、速いでー(Φ_Φ)v
ラジャー!おこげ持っていこー!
by たろちぅ (2008-01-07 16:19) 

MORIHANA

たろちゃん>アハハっ。じゃぁね、ちうか鍋、温めて舞っとるよ。

今夜は休肝日につき、豚の紅茶煮と長ネギのチャーハンに、
チキンスープだよぅ。まだまだ、正月の後じまいも続いておるのだ。
近所なら、手伝ってもらうんだけどねぇ。残念なり (v_v
by MORIHANA (2008-01-07 17:05) 

Baldhead1010

今夜は七草がゆじゃないんだって・・・。

いよいよ雪祭りの準備ですね^^
by Baldhead1010 (2008-01-07 18:13) 

あおい君と佐藤君と宗男議員

宗男は、5日から再始動してます~♪
おこげ、おいしそう~。
宗男もお焦げ持って、蝦夷へ帰りたいです~。(笑)
by あおい君と佐藤君と宗男議員 (2008-01-07 19:43) 

ぱふ

うちも昨日からおせちを卒業。冷凍してあった餃子を食べました。
今日はキムチ鍋♪
おこげがおうちで食べれるのって、いいですね~ おいしそう。
by ぱふ (2008-01-07 19:55) 

ナツパパ

冬の小樽は魅力いっぱいな街です。
ホントは行きたいんだけれどなぁ...

おこげ、とても美味しそうですね。
さっそく横浜に行って調べてこなくちゃ。
by ナツパパ (2008-01-07 20:04) 

こんばんワ!
ついこないだ駅伝を見て感動したと思ったけど・・・
もう世の中はお仕事が始まり、正月気分ではないんだものね。
でも私は体重だけは年中、お正月気分?^^
小樽か~・・・
ツララは最近見なくなりましたねー。
子供のころ学校帰り必ず持って歩いたような・・・
スノーダクトのせいか温暖化のせいなのかな?
by (2008-01-07 20:13) 

ルッコラ

MORIHANAさん、明けましておめでとうございます*^^*
(遅くなっちゃってゴメンナサイ…^^;)
本年もよろしくお願いします〜^^♪
いいな、のんびりなお正月…。お正月は
やっぱりこうでなくっちゃね。*^^*
海が望める神社って寒そうだけど素敵…!
ルッコラは年末年始はドタバタで
初詣にさえ行くことができませんでした^^;
by ルッコラ (2008-01-07 20:36) 

まだ小樽初めしてませーん。
小樽納めを30日にしたせいもあり。
初詣も行かずじまいですが、御神籤って期間限定なのでしょうか?
神社の規模によるのかなー。
by (2008-01-07 21:08) 

遠い目 しすぎちゃったー。(^^;)
おこげ 美味しそうですねー。じゅじゅ~って音、心躍ります♪
by (2008-01-07 21:10) 

柴犬陸

雪の小樽で始まり、おこげ料理のジューであったまる記事でした。
つらら、なんだか懐かしいです。
東京は全く季節感なしで、こんな時には絵になりません。
料理のアップ、楽しみです。
by 柴犬陸 (2008-01-07 22:45) 

Apple-T

我が家も今日はカレーでしたよ~。
「新春青春ショー」ってなんだか早口言葉チックですね(笑)
by Apple-T (2008-01-07 23:35) 

八犬伝

こちらは、4日が仕事はじめでした(^^ゞ

そねふぉとでも拝見したのですが
トップの写真、とても良いですよね。

白い雪と青い海の青い空
そして、空間が空いているので
2人の会話が聞こえてきそうな
そんな風情を漂わせていますね。
by 八犬伝 (2008-01-07 23:50) 

sasasa

自分は、2日に今年初小樽でした(^_^;)
でも、その時は天気よくなかったです。
やっぱり、青空の下、海がきれいに見える小樽がいいなぁ・・・
by sasasa (2008-01-08 01:01) 

最初の写真、いい雰囲気出ていますね。
by (2008-01-08 12:25) 

そらまめ

こんにちは♪
5000nice!ふみふみありがとうございます♪
7月2日がお誕生日なのですね。
カードをお作りしますので少々お待ちくださいませ。
昨日、主人の両親が帰り、今日から自由の身になり
るんるんの予定でしたが、朝からひどい頭痛で・・・
今日はゆっくり休みます。
MORIHANAさんの作ったおこげが食べたい・・・
by そらまめ (2008-01-08 12:29) 

RangerMaeda

MORIHANA さん^^こんちは

Rangerも、何年ぶりかに雪見したけど
やっぱ、本場の雪景色は、ステキやね
氷柱も、かっけぇ~なぁ^^
by RangerMaeda (2008-01-08 13:05) 

masiko

2日からカレー食べました。
今日は中華が恋しいです。オコゲええなぁ。
by masiko (2008-01-08 14:09) 

green_leaves

ちょいとそこまで感覚で小樽なんて!うらやましい。
餅花きれいですね!私の家や地域では餅花の風習がなかったせいか
去年初めて餅花の存在を知りました(←おそっ!)・・・
ほんわかしててかわいいですねー。
by green_leaves (2008-01-08 16:47) 

やぁわいふ

遅れましておめでとうございます!
お仕事落ち着きましたか?
いつかぜひ婦人会でお会いしましょう~♪
by やぁわいふ (2008-01-08 18:12) 

ぱせりん

大変遅くなりましたが、あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします。
まったりゆったりとしたお正月だったようですね。
前記事と合わせてヨダレがとまりません(^^;
やっぱりそちらは初詣も雪の中ですね。
雪景色越しの海がキレイです(*^o^*)
by ぱせりん (2008-01-08 20:33) 

二兎丸

おおっ!チャンバラにピッタリなつららが!!
ええ、やりましたよつららでチャンバラ。お約束ですもの(爆)
最近は立派なつららをなかなか見かけなくて
ちょっぴり寂しいのです(TωT)
by 二兎丸 (2008-01-09 00:39) 

ひろころ

2枚目の飾りがめっちゃかわいいですねー♪
小樽運河の現代アートも素敵~(^o^) そぞろ歩きたいなあ.
冬の北海道,やっぱり綺麗ですね!雪景色の中をお散歩したいです~/ 
by ひろころ (2008-01-09 12:20) 

くみみん

こんにちは。
ちょいとそこらへ気分で出かけられる小樽…うらやましい♡
この写真、みんなすてきだけど、ぐにょ〜んってなった建物のアート、好きです=^-^=
by くみみん (2008-01-09 14:47) 

こんばんは。
桜の枝に繭玉、縁起物を毎年茶の間に飾っていたのを思い出しました。
by (2008-01-09 18:24) 

雪の白さと海の青さがいいですね~。
ツララなんてもう何年も見てないです。
やっぱり北海道は、いいですね~。
こちらは、まだ雪が積もってません^^
by (2008-01-10 10:10) 

北海道は冬も良いですね絵になります
お焦げも美味しそう!食べ物は寒いところが美味しい!
ツララもハンパでないデスネ 長くて太い北海道ならです~(^・^)
by (2008-01-10 15:58) 

MORIHANA

Baldさん>今年、札幌では三日とろろというのが、
流行っていたみたいです。いろんなスーパーのチラシに
出ていました。ようは、食べ過ぎ、飲み過ぎの胃腸を
滋養満点の山芋で養うということらしいのですが。
七草の習慣、いわれと似ていますよね。

雪まつりは今、精力的に郊外から雪を運んで雪像の制作を
しています。今年は輸送費が法外な上に、市内の雪も少なめ。
関係者の方々は、そろばんをはじいては、ため息をつているようです。

宗男っち>相変わらず、仕事が忙しいようですね。良いことです。
そして、料理にも挑戦中…とのこと。料理ができる男性は、大人の
女性にもてます。今年は料理自慢を目指して、腕を磨いてください。イヒ。

ぱふさん>正月が過ぎると餃子、食べたくなりますよね。私も、
スパイシーなもの、味の強いものがミョーに恋しくなりました。
この「おこげ」セット、とっても便利で、簡単。
冷凍のシーフードミックスと一緒に非常食?として
常備しておくと、仕事で忙しい時の心の支えになりそうです。

ナツパパさん>お正月、中国に行っちゃったから、今年は
…無理ですよねぇ。でも、冬の小樽、良いですよ。来年はぜひ。
固焼きそばもおいしいですが、おこげもたまりませんよね。
今度、濱へ出掛けた時には探してみてください。

にゃんこさん>ツララが少なくなったのは、新しい住宅の
断熱性能が格段に良くなったからでしょうね。
昔は、室内の暖気が屋根裏に回って屋根の雪を溶かし、
それが垂れて凍り付いてツララになってたのだと思います。
小樽は旧式の家、建造物が多いので、チャンバラし放題。
機会があったら、冬の小樽へ…ぜひ!

ルッコラさん>海が見える神社は、私も大好きな場所で、
カメラ片手の散歩の時には大抵立ち寄っています。
カップルの向こう、雪が途切れたところはスキー場の
上級コース並みの急な石段。冬は歩く人もほとんどなくて、
ゲレンデのようになっています。

ノヘアちゃん>住吉神社へ行くときっと、おみくじが引けたと思うの。
この神社の境内にも、少しだけ、おみくじが結ばれていたので、
きっと元旦だけは、出店のようにおみくじやお守りを売る場所が
あったんだと思うのよ。今年の冬は、小樽も少雪傾向。
雪あかりの路の準備が大変だと、蕎麦屋の大将がぼやいていました。

うにさん>よっぽど、新年の神社、初詣に深い思い出があるような。
いつか、こっそり内緒で教えてね(微笑。
おこげは、あのジューッという音も、ご馳走ですよね。食欲が嫌でも
そそられます。思い出したら、お腹へってきちゃった (v_v;
by MORIHANA (2008-01-10 16:28) 

MORIHANA

柴犬陸さん>東京の冬って、カラフルですよね。
北海道がモノクロだとしたら、東京はフルカラー。
屋外で花が絶え間なく咲く冬に、蝦夷っ子は憧れます。
ないものねだりですね(笑

今週前半は、冷蔵庫のお正月じまいもあって、結構真面目に
キッチンに立っていました。写真も撮ってありますので、また
後日、記事にしたいと思っています。しばし、お待ちを (ёvё)ノ

Apple-Tさん>そう、ありました。新春シャンソンショーって。
未だに、ウマくいえません(汗
そういえば、カレー! 食べていません。この週末の課題にします。

八犬伝さん>ありがとうございます。たった1カット撮っただけの
偶然の産物のような写真ですが、私も好きな1枚です。

風景に人が入っている写真。そして、ポートレートでは
なくて、風景を構成する要素としてさりげなく人が存在しているものが
好きだなぁ…と最近、思うようになりました。後姿なのに、その人の
笑顔やシワの数まで分かるような写真が撮れたら、シアワセです。

ささん>いつも思うのですが、ささんが動き出す時間って
ちょっと遅いのかもしれません。小樽はお昼前後まで晴れていても、
午後から曇ったり、天気が崩れることが多いようです。この日も、
お昼を過ぎてから曇り始めて、光が少なくなりました。
青い空と海を捕まえるなら、最低、11時前には小樽にいないと…。
今年は、充実した休日のために早寝、早起きしましょう!

居酒屋きりたっぷさん>ありがとうございます。
今年も、どうぞ、よろしくお願いします (ёvё)

そらまめさん>お正月のオツトメ、お疲れ様でした。
今年の風邪は、胃腸にきて熱が出ますよね。
どうぞ、ゆーくりと体を休めて、美味しいものを食べて
厳しい冬を乗り切る元気を蓄えてくださいね。

Rangerさん>北海道の冬は寒いし、歩きにくいし、大変です。
でも、その分、だからこそ出合える風景、自然もたくさん。
いつか、元気になったら、そんな厳しくも美しい北海道へ、ぜひ。

masikoさん>おおっ、ここにもカレーな人々が。
今度のお休み、ちょっと遠出して、濱に中華を食べに出掛けてみては?
ブラッと散歩がてら濱に出掛けられる江戸っ子が羨ましい…(v_v

green_leavesさん>餅花を見たのは、私もこの蕎麦屋さんが
初めてでした。他では余り見ません。北海道では、繭玉のほうが
一般的かもしれません。
もし、吹き抜けのある戸建に住んでいたら、真似してみたいのですが、
多分永遠の憧れのまま、終りそうです。このふわっとした餅の花たちを
見るのも、最近の正月の楽しみの一つになっています。

やぁわいふさん>いつも、いつも、ご無沙汰ばかり、愛想なしな
私で済みません (^^ゞ 
これから2月にかけてまた、仕事でバタバタしそうです。
それが一段落したら、札幌婦人会を催しませう。

ぱせりんさん>穏やかな天気とあいまって、今年の我が家のお正月は
本当に静かでノンビリしたモノでした。それだけに、正月明けもなかなか
エンジンがかからず、困ってます。そろそろ、本格的に平常生活に
戻さないと…と思い、今日、髪を思い切り短くカットしてきました。
明日がようやく、仕事初めです (ёvё)ノ

二兎丸ちゃん>雪国の子供のお約束…よね。ツララのチャンバラごっこ。
昔は、暗くなるまで雪まみれになって遊んだものです。でも、最近は
外で雪遊びしている子供って、見ないよねぇ。私は、それが寂しい。

ひろころさん>何気ない街角でこういう季節のしつらいを目にすると、
なんだか得したような、嬉しい気分になりますよね。
冬の北海道、ぜひ、いつか遊びに来てください。2月に小樽で開かれる
雪とロウソクの灯りのイベント「小樽雪あかりの路(みち)」は、
格別の美しさです。個人的には札幌の雪まつりよりも、お勧め♪

kumiminさん>私はブラッと濱に散歩にいける江戸っ子が羨ましい。
お互い、ないものねだりですねぇ(笑

水面の写りこみ、お褒めいただき、ありがとうございます。
ウルトラQのオープニング?とか、突っ込まれなくて良かった(爆

ゆきゆき>繭玉は今も健在。根強いファン?がいるようで、毎年、
歳の市の店頭に枝と繭玉が並んでいます。

真夏さん>青と白は、北海道の冬を象徴する色。
流氷も、来始めと戻るときの青と白の風景が一番きれいです。

今日買った「婦人画報」に冬の白い京都を特集した頁が。
石畳にうっすら積もった雪も風情があってきれいですね。
あと、苔に散らばる椿の花、とか。北海道では絶対に見られない
冬景色です。憧れます。

ソラさん>nice&コメント、ありがとうございます。
とれる種類は限られますが、真ダラや牡蠣など、寒さと荒波に
もまれた冬の海産物は、格別の美味しさです。
ぜひ、冬の北海道で食い倒れ旅を (ёvё)ノ

ツララは、温暖化と住宅性能の向上で昔よりも、これでも
小さくなりました。そのうち、昔話の世界になってしまうかもしれません。
その前に、本物の迫力を体感しにいらしてみませんか?
by MORIHANA (2008-01-10 17:18) 

param

おこげ、美味しそうだなぁ~。
あの音を聞くとワクワクしますね^^。
来週小樽歩きますよ~!!

以前MORIHANAさんに教えていただいた「まるとみ」さんに頼んで
お友達に蟹を送りました。
とても喜んでくれて嬉しかったです。
送料をかけても某有名百貨店のものよりもお安く、大きくて美味しそう
でした~!
by param (2008-01-10 21:18) 

poyo

かわいい「おにぎり猫ちゃん」のアイコンを
行く先々でお見かけし、気になって覗きに来ちゃいました。
「おこげ」かなり魅惑的…
じゅじゅっとアツアツを食べたいです!
by poyo (2008-01-10 22:19) 

kurage

うーーー食べたい♡
たろちぅさんと便乗しておこげを食べに行きたいでーす♡(笑
つらら、あんまり見た事無いんですよねー、生では(・ω・;A)アセアセ…
今日の晩ご飯はカレーにしよぅっと。
by kurage (2008-01-20 15:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

新春点描★2008BRAND NEW 2008 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。